フレーズ・コレクション › 映画で覚えた表現 › ■映画から---21 遅いじゃないの (What took you so long?)
2005年12月15日
■映画から---21 遅いじゃないの (What took you so long?)
映画で覚えた表現というよりは、ラジオ講座で覚えた表現なのですが、昨日見た『Memoirs of a Geisha』で出て来ました。
主人公の千代(後のさゆり)が少女の頃、別のところへ連れて行かれた姉の所へ会いに行った場面で使われていました。
姉が千代の所へ訪ねて行った時に伝言を残したのですが、千代にはその伝言がすぐには伝わらず、姉の所へ行くのが遅くなってしまいます。
やっと伝言を聞いた千代が姉の所へ行った時、「何グズグズしてたの。遅いじゃない。」という感じだったと思います。
この表現、以前ラジオ講座を真面目に聞いていた頃覚えた表現だったので、聞こえた時はちょっと嬉しくなりました。
主人公の千代(後のさゆり)が少女の頃、別のところへ連れて行かれた姉の所へ会いに行った場面で使われていました。
姉が千代の所へ訪ねて行った時に伝言を残したのですが、千代にはその伝言がすぐには伝わらず、姉の所へ行くのが遅くなってしまいます。
やっと伝言を聞いた千代が姉の所へ行った時、「何グズグズしてたの。遅いじゃない。」という感じだったと思います。
この表現、以前ラジオ講座を真面目に聞いていた頃覚えた表現だったので、聞こえた時はちょっと嬉しくなりました。
■映画から---20 かばう、肩をもつ (stick up for someone)
■映画から---19 かなりへこんでます (I'm feeling pretty low.)
■映画から---18 確かな筋から、本人から (straight from the horse's mouth)
■映画から---17 最初から、ゼロから (from scratch)
■映画から---16 気が合ったんだ (We just clicked.)
■映画から---15 成り行き、結果、因果関係 (consequences)
■映画から---19 かなりへこんでます (I'm feeling pretty low.)
■映画から---18 確かな筋から、本人から (straight from the horse's mouth)
■映画から---17 最初から、ゼロから (from scratch)
■映画から---16 気が合ったんだ (We just clicked.)
■映画から---15 成り行き、結果、因果関係 (consequences)
Posted by keiko at 14:43│Comments(2)
│映画で覚えた表現
この記事へのコメント
キッドに同じ形ででてきました。悪がきどものに呼び出された主人公が言われてました。
Posted by ゲスト at 2005年12月15日 16:11
ラジオ講座で聞いたときも、子どものセリフでした。
迎えに来るのが遅いお母さんに、「ママ、何してたの、遅いよ〜」という場面だったんですが、子ども専用のフレーズなのでしょうかね。
迎えに来るのが遅いお母さんに、「ママ、何してたの、遅いよ〜」という場面だったんですが、子ども専用のフレーズなのでしょうかね。
Posted by keiko at 2005年12月15日 19:54