さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


フレーズ・コレクション › フレーズ帳(2011) › could use A(Aがあるとうれしい)

2011年11月22日

could use A(Aがあるとうれしい)

この前聞き終わったMockingjayで、
I could use a little sugar coating というフレーズをメモっていた。たぶん、キャットニスの台詞。

何年か前に出て来たときには、「使いたい なのか?」となった表現だけど、何度も出会ううちに、「あ、何かがあると嬉しい、いいな」 と言ってるんだな と分かるようになった。

前にコレクションした例文。

Our office is graying. We could use a few young bloods.
わが社は年寄りが多くなってきたね。若い人が何人か欲しいね。


ウイズダム英和には、イディオムとして載っていた。

could use A(Aがあるとうれしい)


↓は前に書いたブログ記事。
He could use a shoulder to cry on. (彼には 慰めてくれる人が必要なのよ)




フォトストリームの写真をここへ持ってくるのに、苦労した。
Winだと簡単なのになぁ。
いちいち書き出さないといけないのかな。。。

あなたにおススメの記事

Either scripts and active content are not permitted to run or Adobe Flash Player version 10.0.0 or greater is not installed.

Get Adobe Flash Player
同じカテゴリー(フレーズ帳(2011))の記事画像
what it takes(ある目的達成のために必要なもの)
go through~((困難なこと・不愉快なことを)経験する)
you might want to (した方がいいのでは?)
A get the better of  (A に負ける)
wear off  (徐々になくなる、消える)
同じカテゴリー(フレーズ帳(2011))の記事
 what it takes(ある目的達成のために必要なもの) (2011-12-07 15:27)
 make a difference(重要である、ものを言う、違いを生む) (2011-11-23 09:23)
 find oneself ~ing (気がついたら~している) (2011-11-17 08:48)
 not much of a A (大したAではない) (2011-11-01 08:12)
 there is something C (どこかCなところがある) (2011-10-14 08:37)
 go through~((困難なこと・不愉快なことを)経験する) (2011-09-30 08:20)

この記事へのコメント
Way back into loveの最後の部分で発見

I could use some direction
And I'm open to your suggestions
All I wanna do
Is find a way back into love


Way back into love (with subtitles) - YouTube http://bit.ly/I90OYZ
Posted by keikokeiko at 2012年04月09日 14:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
could use A(Aがあるとうれしい)
    コメント(1)