さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


フレーズ・コレクション › フレーズ帳(2011) › go through~((困難なこと・不愉快なことを)経験する)

2011年09月30日

go through~((困難なこと・不愉快なことを)経験する)

よく出会うphrasal verbの一つ。
辞書で見ると9つも意味がありました。
最近よく出会う気がするのが、この困難なことを経験するの意味。

この前見た、「カレンダー・ガールズ」で出て来ました。

最近様子がおかしい母親のことを友だちと話す、最初の方のシーン。
Women go through a difficult age.

お袋の世代は今曲がり角さ。menopauseの婉曲表現ですかね。

デス妻7を見てたときのメモから
#704 ガブリエルから事情を聞いたリネット。

"Oh, my God, Gabby. I can't imagine what you're going through."


進行形の方が多いのかな と思って、紙copiで検索してみました。
going through で 123件。
go through 107
went through 40




go through~((困難なこと・不愉快なことを)経験する)

調べる/探すの意味も結構使われているみたいです。
LDOCE5の5番目の定義
[search] go through something
to search something in order to find something in particular:

Dave went through his pockets looking for the keys.
Customs officers went through all my bags.


1番目の定義が
[difficult/unpleasant situation]go through something
to experience a difficult or unpleasant situation, feeling etc:

When you’re going through a crisis, it often helps to talk to someone.
He’s going through a divorce at the moment.
]It is devastating for a parent to watch a child go through misery.



あなたにおススメの記事

Either scripts and active content are not permitted to run or Adobe Flash Player version 10.0.0 or greater is not installed.

Get Adobe Flash Player
同じカテゴリー(フレーズ帳(2011))の記事画像
what it takes(ある目的達成のために必要なもの)
could use A(Aがあるとうれしい)
you might want to (した方がいいのでは?)
A get the better of  (A に負ける)
wear off  (徐々になくなる、消える)
同じカテゴリー(フレーズ帳(2011))の記事
 what it takes(ある目的達成のために必要なもの) (2011-12-07 15:27)
 make a difference(重要である、ものを言う、違いを生む) (2011-11-23 09:23)
 could use A(Aがあるとうれしい) (2011-11-22 09:27)
 find oneself ~ing (気がついたら~している) (2011-11-17 08:48)
 not much of a A (大したAではない) (2011-11-01 08:12)
 there is something C (どこかCなところがある) (2011-10-14 08:37)

この記事へのコメント
デス妻 #707

自分のホットフラッシュにとまどうブリーへの一言

I'm not old enough to have a friend going through menopause.
Posted by keiko at 2011年10月03日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
go through~((困難なこと・不愉快なことを)経験する)
    コメント(1)