■映画から---18 確かな筋から、本人から (straight from the horse's mouth)

keiko

2005年10月12日 18:04

きのう見た『ブリジットジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月』で出てきたフレーズ。
『さっと使える英語表現1100』でたまたま見かけたばかりの表現だったので、今日、もう一回見直している時に、聞こえて来ました。昨日は聞き逃してました。
最後の方の場面です。
「で、その情報は誰から聞いたの?」と聞かれたブリジットが
「彼からよ。本人の口から直接」と答えた時に使われていました。
straight from (or out of) the horse's mouth
(情報・ニュースなどについて)確かな筋から、信頼すべき筋から、ちゃんとした情報源から、当事者から直接に。

get it straight from the horse's mouth (that 〜)
(直接)本人から聞く

look a gift horse in the mouth(もらい物にけちをつける)と同様、馬の年齢を調べるにはまず口をあけて歯を見る ことから来た言い方のようです。

--------
look a gift horse in the mouth
(usually with negatives) (informal) to refuse or criticize sth that is given to you for nothing:
I'm never one to look a gift horse in the mouth.
関連記事